らいおんちゃん

埼玉西武ライオンズ なんJまとめ


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:31:35.20 ID:7vr4telk0

    プロ野球で戦力外となった選手らを対象とした12球団合同トライアウト(入団テスト)が15日、千葉・鎌ケ谷スタジアムで行われ、59人(投手41人、野手18人)が受験。シート打撃形式で投手は打者3人ずつと対戦した。元西武で2018年に16勝を挙げて最多勝のタイトルを獲得し、北海道の社会人軟式野球チーム「六花亭」でプレーする多和田真三郎投手(30)が2年ぶり2度目の参加。無安打、1四球に抑えた。

    往年の姿には及ばなかったが、多和田が3人の打者に対して中飛、見逃し三振、四球。降板後には目を潤ませ、応援に駆け付けた愛妻と5歳の長男が座るスタンドを見上げた。

    「長くはなりましたが、2年前と違って元気になりました! 正直、(投球には)納得していないが、この舞台に立てたことが一番良かった」

    西武入団3年目の2018年のリーグ最多勝右腕。順風満帆なプロ野球人生と思われたが、翌19年のシーズン中に自律神経失調症を患ってチームを離脱。周囲の視線にさらされるのが怖くなり、グラウンドにも出てこれなくなった。21年には育成選手となり、同年退団した。

    病魔との闘い。その中で富士大時代の恩師・青木久典氏(50)が監督を務める社会人軟式野球チーム「六花亭」で再起のときを待った。六花亭は北海道の有名製菓会社で、普段は社員として菓子作りを手伝うなどフルタイム勤務。軟式から硬式球に握り替えたのは今月に入ってからで、この日の投球練習中には大暴投する場面もあった。

    西武のユニホームを着用することも許可されていたが、迷わず六花亭を選んだ。「礼儀作法から始まって全て一から学んで、やっとしっかりした社会人になれたかな」と照れた多和田。「家族にはつらい思いをさせてきたので、もう一度NPBで頑張っている姿を見せたい」。静かに朗報を待つ。(東山貴実)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dcaccd567fc5fd96d28e3668e5befb34a6742275


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700055095/

    【元西武・多和田真三郎がトライアウトに参加 「2年前と違って元気になりました!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/15(水) 11:14:46.65 ID:zckRBmZX0

    打線どーすんのこれ
    助っ人野手当てないと無理やろ


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700014486/

    【埼玉西武ライオンズ、ちょっとヤバい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/15(水) 15:54:19.67 ID:3nXyUnxb0

    えぇ・・・


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700031259/

    【埼玉西武ライオンズ、斬新な紅白戦を公開】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/15(水) 16:37:01.89 ID:ejfOrNPW0

    山川穂高、FA行使で様々な声を聞くことができ「自分自身を戒めることとなるのではないか」「重い責任を持ち続ける覚悟」コメント全文

    球団を通じたコメントで「FA宣言が持つ、選手の権利として定められた制度という理解を超え、これまで聞くことがなかった声をお聞かせ頂くことで、自分自身を戒めることとなるのではないかとも考えました」などと説明した。

    https://www.chunichi.co.jp/article/806643/


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700033821/

    【【悲報】山川穂高さん、自分に厳しすぎる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/14(火) 21:44:24.20 ID:wF7bCV+Z0

    「社会から離れる」とは?


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699965864/

    【山川穂高「一時期は本気で『野球だけではなく社会から離れる』ことも考えた」←どういう意味?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:26:28.64 ID:n7Hc0Qbo0

    【西武】山川穂高が国内FA権の行使を検討 球団側は単年契約を提示済みも5日時点で返答はなし
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311050001955.html

    https://news.yahoo.co.jp/articles/da958d2c128f8327d63b460ab59d0e9e5f3e2bea
    西武の渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)は9日、国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した平井克典投手(31)について
    「本人の考えを尊重する考え方は変わっていない。しっかり本人とも話はします」と残留に向けて話し合いを重ねる考えを示した。

    平井と同じく今季国内FA権を取得した山川穂高内野手(31)については「まだ連絡が来ていない。もちろん(回答を)待っています」と語った。


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699521988/

    【山川穂高さん、本日も西武球団に連絡入れず、決裂待ったなしwnwnwnwnwnwnw】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/08(水) 22:39:36.02 ID:bblMnJqd0

    https://youtube.com/shorts/e5HmY25mgnc

    オリックス&ソフトバンクに続き女性向け路線で売り出す模様


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699450776/

    【埼玉西武ライオンズさん、女さんに媚びてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/08(水) 17:56:56.12 ID:ru3JRojN0

    ドラフト会議と第2次戦力外通告期間が終了し、各球団の来季戦力に目途がつきはじめている。西武は12球団で最多となる21選手に戦力外を通告。ドラフト会議では、支配下で7選手、育成で6選手を指名した。後半戦の守護神を務めたブルックス・クリスキーら外国人選手も退団。主な戦力整理を見ていきたい。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee386f71b2d74d8f43fde5b83713ce007bf2e62


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699433816/

    【【西武】12球団最多の21人に戦力外 21歳大砲候補、人的補償で加入も1年で…西武の戦力整理】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/07(火) 18:50:24.96 ID:RWgJF4Xwd

    山川穂高「FA権行使検討」に西武ファンは怒りと呆れ 争奪戦には3球団が参戦か、残留の目も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/97ceae2de980d1e7c4d562ae255e6889189e13d5


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699350624/

    【山川争奪戦、ソフトバンク中日巨人の3球団の争いになりそう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2023/11/06(月) 21:00:23.69 ID:+gX4hFkf0

    【スタメンマスク】
    2018 CS第2戦 13-5○
    2018 CS第3戦 4-15●
    2018 CS第4戦 2-8●
    2018 CS第5戦 5-6●
    2019 CS第1戦 4-8●
    2019 CS第2戦 6-8●
    2019 CS第3戦 0-7●
    2019 CS第4戦 3-9●
    2022 CS第1戦 3-5●
    2022 CS第2戦 2-8●
    2023 CS第2戦 5-6●
    2023 日本S第2戦 8-0○
    2023 日本S第4戦 3-4●
    2023 日本S第7戦 1-7●

    通算2勝12敗

    【打撃成績】
    2017CS .111(9-1)
    2018CS .250(16-4) 1打点
    2019CS .143(14-2) 1打点
    2022CS .125(8-1) 1本 1打点
    2023CS .308(13-4) 1本 2打点
    2023日本S .200(30-6)

    ポストシーズン通算 .200(90-18) 2本 5打点


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699272023/

    【森友哉がポストシーズン最弱と言われてるのが納得いかない】の続きを読む


    このページのトップヘ