1: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:46:00.44 ID:FAomPRPgx
寒い
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542548760/
2: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:46:21.93 ID:dwqJlhXi
とおい
4: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:46:37.33 ID:ZmOu8RM4p
いいところは?
177: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:07:44.06 ID:FJQ2rqWB0
>>4
改札から客席までがすぐ
改札から客席までがすぐ
5: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:46:45.49 ID:YHULhNMc0
人工芝
7: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:46:59.37 ID:XaoD7+om0
暑い
8: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:47:13.75 ID:nchIb65Jd
周りに何もない
10: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:47:37.51 ID:GnNQiNaF0
ファンの民度が低い
11: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:47:46.35 ID:wqxcyNOa0
内野席いくのが大変
13: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:47:57.63 ID:Xl8SiipT0
虫
14: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:48:28.21 ID:BVReJTxl0
アクセス最悪
18: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:48:54.14 ID:oJqsVlhi0
埼玉県民なのに県内から電車でたどり着けない
21: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:49:19.58 ID:xMXE2pJU0
埼玉県なのに東京からのほうがアクセスがいい
23: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:49:29.77 ID:yyFrXMNU0
ビジターブルペンの高さが違う
39: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:51:02.98 ID:ZirQWzVkd
>>23
これほんま草
これほんま草
45: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:51:55.84 ID:ZmOu8RM4p
>>23
え?これマジ?
流石に卑怯やろ
え?これマジ?
流石に卑怯やろ
47: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:52:33.58 ID:ZirQWzVkd
>>45
だからCSの時ホークスは土持参してきたんやぞ
だからCSの時ホークスは土持参してきたんやぞ
50: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:52:59.81 ID:10g8QRDid
>>47
草
草
94: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:57:34.86 ID:VRAqUUVA0
>>45
どこもやってるんだよなあ
どこもやってるんだよなあ
25: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:49:46.99 ID:ZirQWzVkd
野球ない日はオタクが集合する
26: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:49:47.00 ID:6EKntJydd
養豚場
27: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:49:47.98 ID:10g8QRDid
傾斜のせいで飲み物溢れる外野
30: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:50:13.50 ID:XLK4hmPu0
真夏にいったらマジで暑かった
狭山茶アイスフロートで凌ぐのも限界があったぞ
狭山茶アイスフロートで凌ぐのも限界があったぞ
31: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:50:30.60 ID:PMLUyWNM0
外野に座席ないとか地方球場かよ
38: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:50:56.44 ID:T8jeKKcJ0
坂
40: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:51:20.77 ID:p7PerdKc0
近くに心霊スポットがある
41: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:51:24.52 ID:xMXE2pJU0
一番高い席が一番遠い
52: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:53:15.97 ID:UFdCaqpD0
いいところ
駅から近い
悪いところ
その駅行くまでが大変
駅から近い
悪いところ
その駅行くまでが大変
54: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:53:30.10 ID:tgl2BXxK0
ドームだけど場外ホームラン打てる
56: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:53:41.75 ID:kJT9r2n70
巨大扇風機のかっこわるさ
58: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:53:47.87 ID:ieItovmtp
道路が貧弱
133: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:02:56.24 ID:YCIDrGdG0
>>58
コレ
試合後はクッソ渋滞する
コレ
試合後はクッソ渋滞する
60: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:54:02.06 ID:g7ygnfybM
マウンドが外国人投手に滅茶苦茶評判が悪い
今年も中日のガルシアが試合中にマウンドにキレまくってた
今年も中日のガルシアが試合中にマウンドにキレまくってた
61: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:54:06.65 ID:YMTgonGb0
養豚場 汚い 臭い うるさい
65: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:54:16.43 ID:VxVFiWrS0
売り子がブス
繰り返す
売り子がブス😳
繰り返す
売り子がブス😳
69: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:54:50.27 ID:SC0/ojWc0
さいたま市民が行きにくい
71: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:55:02.98 ID:rEb082ZE0
応援団がパワー系
72: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:55:08.94 ID:cAO6eC650
春は寒い
夏は暑い
冬は寒い
埼玉県内のアクセスが最悪
空港から遠い
マウンドが低い
投低
打高
所沢
老人虐待
外野でシートを広げて独占する
外野が光でフライを見失う
西武線
虫がいる
鳥がいる
壁がない
雨の影響を受ける
風の影響を受ける
夏は暑い
冬は寒い
埼玉県内のアクセスが最悪
空港から遠い
マウンドが低い
投低
打高
所沢
老人虐待
外野でシートを広げて独占する
外野が光でフライを見失う
西武線
虫がいる
鳥がいる
壁がない
雨の影響を受ける
風の影響を受ける
73: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:55:10.86 ID:R8tlAkiD0
なんで入場して坂道やねん
しかもええ席が入口から1番遠いておかしいやろ
しかもええ席が入口から1番遠いておかしいやろ
74: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:55:18.86 ID:rc4FvJdF0
石井一久「GWは帰るのに3時間かかる こんな所に通ってたのが誇り」
80: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:55:49.77 ID:vS+A2sZ70
最前席まで行くのが面倒くさい
82: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:56:02.92 ID:ek1stQbja
京セラのがクソやないか?
84: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:56:34.15 ID:SC0/ojWc0
>>82
立地と空調だけで圧勝
立地と空調だけで圧勝
157: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:05:57.32 ID:/r/L/vSud
>>82
京セラはほんまあかん
野球場としてだめ
京セラはほんまあかん
野球場としてだめ
182: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:07:52.28 ID:C1F0onCA0
>>157
ちょっと郊外でもほもフィー好き
ボールパーク最高
改築してまたホーム球場にしてほしい
ちょっと郊外でもほもフィー好き
ボールパーク最高
改築してまたホーム球場にしてほしい
86: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:56:42.48 ID:rc4FvJdF0
ブーイングが迷惑をかける
しかも悪いと微塵も思ってないから他球団ファンに嫌われてる
しかも悪いと微塵も思ってないから他球団ファンに嫌われてる
91: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:56:59.70 ID:GSkjr3Oy0
コンサートやライブのときやる曲がリハーサルで筒抜け
97: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:58:09.15 ID:rc4FvJdF0
一回イベントやった人達が2度と使わなくなる程度の寒さ&暑さ&僻地
178: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:07:44.36 ID:+8HUMvAF0
>>97
デレマス「これマジ?」
デレマス「これマジ?」
191: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:09:03.52 ID:rLLROpOua
>>178
10th経験者「西武ドームはく.そ」
10th経験者「西武ドームはく.そ」
221: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:11:10.75 ID:z3koAfZm0
>>191
PRIDEも10で西武ドーム使って以来それっきりやな
桜庭対ヘンゾの大会
PRIDEも10で西武ドーム使って以来それっきりやな
桜庭対ヘンゾの大会
99: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:58:11.51 ID:ezZhyr9B0
がんばれタブチくんの頃と基本的に何も変わってない
野ツボドーム
野ツボドーム
105: 名無しさん 2018/11/18(日) 22:59:24.97 ID:WimwMGTw0
喫煙所が傾いてる
111: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:00:23.62 ID:cAO6eC650
所沢は埼玉であって埼玉ではない異世界みたいなもんだからしゃあないけどな
150: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:05:29.43 ID:9zVaTCFs0
>>111
所沢市長が埼玉西武ライオンズじゃなくて所沢西武ライオンズにしろって言ってたよな。
所沢市長が埼玉西武ライオンズじゃなくて所沢西武ライオンズにしろって言ってたよな。
159: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:06:00.50 ID:wqxcyNOa0
>>150
ならちゃんと所沢市街地にドーム建てろ
ならちゃんと所沢市街地にドーム建てろ
116: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:00:50.36 ID:G8IIViKW0
セミが投手についてボーク取ってくる
117: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:01:11.83 ID:ig3LxTk/0
簡単に所沢、所沢言うけど所沢の中でもかなり外れという
118: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:01:26.32 ID:86VjywoE0
あのコンビニ全国でも上位の売上とか聞いたけど本当なんか
124: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:02:04.51 ID:TFoaVf9m0
>>118
あそこコンビニ以外何もないやろ
あそこコンビニ以外何もないやろ
126: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:02:07.88 ID:A7GoAryN0
選手がベンチから球場に出るときに
長い階段があるのって西武ドームだっけ?
足が悪い星野監督とかが苦労してた
長い階段があるのって西武ドームだっけ?
足が悪い星野監督とかが苦労してた
154: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:05:51.02 ID:ig3LxTk/0
>>126
仰木監督は最後の方は客みんな帰った後にバックスクリーン下の緊急車輌搬入口開けてそこからタンカだか車椅子だかで出てたんやで
仰木監督は最後の方は客みんな帰った後にバックスクリーン下の緊急車輌搬入口開けてそこからタンカだか車椅子だかで出てたんやで
130: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:02:29.03 ID:/PzYnmk00
寮が刑務所
134: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:03:11.26 ID:z3koAfZm0
>>130
新しい寮建設中やで
新しい寮建設中やで
137: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:04:01.25 ID:xaO08Iub0
>>130
仮設住宅の方が似てる気がする
仮設住宅の方が似てる気がする
131: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:02:34.64 ID:fKvWnv2ia
クソ寒アニメコラボ
132: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:02:50.24 ID:5OCTM/C5H
キモオタの聖地
135: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:03:21.27 ID:/r/L/vSud
埼玉から埼玉への移動なのに池袋で乗り換えるとかいう意味不明なやつ
138: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:04:03.21 ID:9zVaTCFs0
この球場見栄張って別に10時以降鳴り物禁止にせんでええやろ
142: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:04:29.99 ID:omYd4TuDa
>>138
草
草
143: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:04:37.23 ID:SC0/ojWc0
>>138
ファミマに迷惑かかるやろ
ファミマに迷惑かかるやろ
457: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:32:07.83 ID:UPpa4XMu0
>>138
たぬきをびっくりさせんための配慮
たぬきをびっくりさせんための配慮
141: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:04:24.71 ID:rLLROpOua
なんであんなく.そ僻地にドームを作ったのかが謎
西武の堤ってもっと地価高いところでも構わず開発してるイメージやけど
西武の堤ってもっと地価高いところでも構わず開発してるイメージやけど
148: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:05:02.28 ID:cAO6eC650
>>141
所沢自体を堤帝国にしようとしたけど致命的にミスしただけだぞ
所沢自体を堤帝国にしようとしたけど致命的にミスしただけだぞ
186: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:08:20.52 ID:rLLROpOua
>>148
埼玉の田舎を発展させるとか北海道をリゾート地にするより100倍キツイやろ
埼玉の田舎を発展させるとか北海道をリゾート地にするより100倍キツイやろ
195: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:09:35.47 ID:Nc/uxY60M
>>186
西武ドーム周辺がやばいだけで所沢はそんなに田舎でもないぞ
西武ドーム周辺がやばいだけで所沢はそんなに田舎でもないぞ
155: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:05:51.25 ID:qckBA7Fpa
>>141
僻地に球場作ればみんなそこまで電車使ってくれるやん
僻地に球場作ればみんなそこまで電車使ってくれるやん
144: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:04:37.45 ID:TFoaVf9m0
メラドって名称が定着していないという事実
190: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:09:02.05 ID:tDCnMENB0
>>144
また何年かしたら名前変わるしな
また何年かしたら名前変わるしな
169: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:07:08.23 ID:tX/kb2+Nd
駅からすぐ
いうけどライブとか試合の時ってすぐ出るの無理よな
いうけどライブとか試合の時ってすぐ出るの無理よな
193: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:09:20.52 ID:Gx3XOPjY0
諦めて壁とエアコン付けたら?
203: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:09:56.15 ID:cAO6eC650
>>193
それだけでもう一個球場ができる位の金額になるからただの大損やぞ
それだけでもう一個球場ができる位の金額になるからただの大損やぞ
200: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:09:45.24 ID:+mkZWte10
ドームじゃない
204: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:09:56.19 ID:rLLROpOua
ドルオタと野球民が満場一致でく.そ認定する数少ない話題
210: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:10:24.84 ID:BsWx0isl0
売り子がブス
264: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:14:11.69 ID:yKh4fgJH0
>>210
3年前くらいからマシになったんだよなあ(当社比)
3年前くらいからマシになったんだよなあ(当社比)
219: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:11:04.92 ID:hR4QWqm20
周り山しか無くてビビったわ
240: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:12:18.71 ID:Iavmeodh0
>>219
西武球場前駅降りて一番に飛び込んでくる光景が森と山で草生えた
西武球場前駅降りて一番に飛び込んでくる光景が森と山で草生えた
252: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:13:08.86 ID:wqxcyNOa0
>>240
初めて行ったときどんどん緑増えてきて行き先あってるのか不安になったわ
初めて行ったときどんどん緑増えてきて行き先あってるのか不安になったわ
220: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:11:07.61 ID:omYd4TuDa
帰りのレオライナー最終逃したらめんどくさいことになるわね
249: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:12:44.36 ID:XYEGB+Qw0
外野席の踊りがちょっと怖い
271: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:14:47.50 ID:DjOAQIG60
西武ドーム以外行ったことないけど坂の傾斜きつくない?
277: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:15:21.58 ID:cAO6eC650
>>271
傾斜もきついけど階段もきついぞ
だから土井爺さんも西武から脱出したわけで
傾斜もきついけど階段もきついぞ
だから土井爺さんも西武から脱出したわけで
293: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:17:01.53 ID:DjOAQIG60
>>277
そうなんか…
確かにあれは老人にはきついわ
そうなんか…
確かにあれは老人にはきついわ
313: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:18:57.27 ID:ig3LxTk/0
>>277
ノムがなかなか階段登れなくて試合やる度に西武に迷惑かけてたから契約延長は絶対にしないことになったとか
ノムがなかなか階段登れなくて試合やる度に西武に迷惑かけてたから契約延長は絶対にしないことになったとか
323: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:19:37.31 ID:i/hwd/YP0
>>313
改修されるで
改修されるで
341: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:20:54.83 ID:1Rd9qdNer
>>323
それまで50年迷惑かけたのが大罪
それまで50年迷惑かけたのが大罪
275: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:15:12.50 ID:afRnOoCq0
しゃーない 新球場できたら札ド使っていいぞ
284: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:15:50.87 ID:TFoaVf9m0
>>275
コンサドーレ専用だぞ
コンサドーレ専用だぞ
288: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:16:05.07 ID:CnuFFvFo0
>>275
元々堤が札幌を準フランチャイズにする計画あったしちょうどええな
元々堤が札幌を準フランチャイズにする計画あったしちょうどええな
279: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:15:35.54 ID:mRZ26nbSH
一番金払ってるバックネット裏の乗客をバックネット裏から入らせてマンション上階レベルまで外周を上がらせてから急角度の階段を下らせる
304: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:18:03.54 ID:g2znyMyh0
>>279
上客は上の駐車場から降りてバックネット裏から入れるで
上客は上の駐車場から降りてバックネット裏から入れるで
328: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:20:06.19 ID:mRZ26nbSH
>>304
マジで、そんな裏口あるんか
マジで、そんな裏口あるんか
290: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:16:19.88 ID:zRcpZT3H0
西武のセンターが疑問を抱くドーム風
299: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:17:43.36 ID:+8HUMvAF0
>>290
夏になると申し訳程度の巨大扇風機出てくるけどそんな影響するんかあれ
夏になると申し訳程度の巨大扇風機出てくるけどそんな影響するんかあれ
346: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:21:01.28 ID:zRcpZT3H0
>>299
ちょっと伸びたり、ボールが少しブレる感じがするらしいぞ
ちょっと伸びたり、ボールが少しブレる感じがするらしいぞ
301: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:17:52.98 ID:vuhF/lazr
結論
所沢が悪い
所沢が悪い
307: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:18:13.01 ID:xiQVfJel0
ナチュラルに獣が出る
326: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:19:50.63 ID:ACMYReyg0
築地にまともな国際大会用の球場作れよ
オリンピックで天井直撃フライとか国際問題やぞ
オリンピックで天井直撃フライとか国際問題やぞ
334: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:20:26.55 ID:cAO6eC650
>>326
ナベツネが巨人の新球場を作ろうやとかほざいているから多分将来的に巨人が取り掛かるんじゃね
ナベツネが巨人の新球場を作ろうやとかほざいているから多分将来的に巨人が取り掛かるんじゃね
336: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:20:32.26 ID:nuIfUsnWa
狭山スキー場で滑ってたら隣のライブ丸聞こえやったわ
345: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:21:00.60 ID:pM7vxHOy0
虫がほんま嫌
早く移籍したい
早く移籍したい
376: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:23:45.81 ID:zRcpZT3H0
メラドが場所クソなのは否定しないけど
電車に乗ってればとりあえず着くのは楽だとは思う、時間はかかるが
よく、サッカー場にある最寄り駅まで行ってそこからバスとか徒歩15分とかそういうことを考えるなら
電車に乗ってればとりあえず着くのは楽だとは思う、時間はかかるが
よく、サッカー場にある最寄り駅まで行ってそこからバスとか徒歩15分とかそういうことを考えるなら
381: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:24:11.85 ID:Pm1rWyNXa
冬涼しくて、夏暖かい
季節を感じれるいい球場だそ
季節を感じれるいい球場だそ
399: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:26:18.55 ID:5UCiO++Q0
407: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:26:54.72 ID:PDEilTW/0
埼玉県民だけど東京ドームや神宮のほうがいきやすい時点でちょっとね
452: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:31:43.90 ID:/r/L/vSud
>>407
ハマスタと仙台の方が早いぞ
ハマスタと仙台の方が早いぞ
447: 名無しさん 2018/11/18(日) 23:31:28.97 ID:VCTuqcmtd
税金逃れであんなデザインにしたのに結局税金徴収されてるの草
コメントする