1: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:12:38.90 ID:3kt8Xmsa0
10/11 ●西鉄2-9巨人◯ 勝:大友(巨)負:稲尾(西)
10/12 ●西鉄3-7巨人◯ 勝:堀内(巨)負:島原(西)
10/13 移動日
10/14 ●西鉄0-1巨人◯ 勝:藤田(巨)負:稲尾(西)
10/15 雨天中止
10/16 ◯西鉄6-4巨人● 勝:稲尾(西)負:藤田(巨)
10/17 ◯西鉄4-3巨人● 勝:稲尾(西)負:大友(巨)
10/18 移動日
10/19雨天中止
10/20 ◯西鉄2-0巨人● 勝:稲尾(西)負:藤田(巨)
10/21 ◯西鉄6-1巨人● 勝:稲尾(西)負:堀内(巨)
10/12 ●西鉄3-7巨人◯ 勝:堀内(巨)負:島原(西)
10/13 移動日
10/14 ●西鉄0-1巨人◯ 勝:藤田(巨)負:稲尾(西)
10/15 雨天中止
10/16 ◯西鉄6-4巨人● 勝:稲尾(西)負:藤田(巨)
10/17 ◯西鉄4-3巨人● 勝:稲尾(西)負:大友(巨)
10/18 移動日
10/19雨天中止
10/20 ◯西鉄2-0巨人● 勝:稲尾(西)負:藤田(巨)
10/21 ◯西鉄6-1巨人● 勝:稲尾(西)負:堀内(巨)
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636985558/
3: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:13:21.22 ID:72rbsDXur
おかしな事やってぬ
4: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:14:16.53 ID:3kP2Xla40
堀内ってあの堀内?
9: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:15:32.36 ID:FYhrGV1T0
>>4
悪太郎ではない
悪太郎ではない
5: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:14:40.48 ID:mtNDyJrr0
相手が悪かった
日本史上最強の投手や
日本史上最強の投手や
7: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:15:04.17 ID:i4dMA9Obp
これは稲尾様
8: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:15:13.03 ID:4XCcqn+30
めちゃくちゃ過ぎね稲尾の起用方法
11: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:15:56.83 ID:D9/K16qG0
なんやこれ
12: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:15:57.88 ID:kC1j9FI/a
稲尾しか投げてねえじゃねえか!
13: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:16:30.03 ID:FYhrGV1T0
サヨナラHRもうってる稲尾様とかいう神
14: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:16:48.95 ID:4XCcqn+30
稲尾に紛れる島原
何者や
何者や
23: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:18:45.25 ID:FYhrGV1T0
>>14
島原幸雄 通算85勝のサイドハンド
島原幸雄 通算85勝のサイドハンド
15: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:16:55.59 ID:u8fpPLdip
巨人側の投手起用法も大概なのに稲尾で全部上書きされるという
16: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:16:59.90 ID:dUu3sWS10
当時は中0日がザラだったんか?
17: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:17:02.25 ID:FZ7PVrUD0
稲尾おかしいやろ
18: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:17:10.21 ID:3kt8Xmsa0
最優秀選手賞、最優秀投手賞:稲尾(西)
日本シリーズ登板試合数 6 (最多記録)
日本シリーズ投球イニング数 47 (最多記録)
日本シリーズ完投数 4 (最多記録)
日本シリーズ勝利数 4 (最多記録)
日本シリーズ奪三振数 32 (最多記録)
日本シリーズ被安打数 30 (最多記録)
日本シリーズ連続イニング無失点 26 (最多記録)
日本シリーズ登板試合数 6 (最多記録)
日本シリーズ投球イニング数 47 (最多記録)
日本シリーズ完投数 4 (最多記録)
日本シリーズ勝利数 4 (最多記録)
日本シリーズ奪三振数 32 (最多記録)
日本シリーズ被安打数 30 (最多記録)
日本シリーズ連続イニング無失点 26 (最多記録)
24: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:18:47.33 ID:PztIlGKBp
>>18
最多勝利は理論値出してて草
最多勝利は理論値出してて草
27: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:19:42.80 ID:/XCkeU6h0
>>18
これ稲尾3人はおらんと達成出来んやろ
これ稲尾3人はおらんと達成出来んやろ
19: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:18:19.16 ID:9fZ/2rA00
そら200勝なんてチョロいわな
20: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:18:22.35 ID:zQ7DJxpZ0
このシリーズで稲尾和久が作った記録
日本シリーズ4完投(杉下茂とタイ)
日本シリーズ4勝(杉浦忠とタイ)
日本シリーズ47投球回
日本シリーズ32奪三振
日本シリーズ26イニング連続無失点
日本シリーズ4完投(杉下茂とタイ)
日本シリーズ4勝(杉浦忠とタイ)
日本シリーズ47投球回
日本シリーズ32奪三振
日本シリーズ26イニング連続無失点
21: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:18:34.67 ID:FZ7PVrUD0
今の西武に稲尾いたら143試合先発出されそう
25: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:19:19.55 ID:zQ7DJxpZ0
第5戦
試合は10回表を3人で抑えた稲尾がその裏自らレフトスタンドにサヨナラホームランを叩き込むという劇的な形で勝利を挙げ、これで西鉄の2連勝となった。
試合は10回表を3人で抑えた稲尾がその裏自らレフトスタンドにサヨナラホームランを叩き込むという劇的な形で勝利を挙げ、これで西鉄の2連勝となった。
28: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:20:11.72 ID:stYM8gUo0
ただ三原はこの起用がおかしいことは承知してたらしいな
3連敗で諦めていて誰で負けたら納得してくれるか考えた結果稲尾で負けることだった
ただ予想に反してその後稲尾で全部勝ってしまった
3連敗で諦めていて誰で負けたら納得してくれるか考えた結果稲尾で負けることだった
ただ予想に反してその後稲尾で全部勝ってしまった
29: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:20:40.27 ID:fyt+0s0W0
いまだに稲尾和久賞が無い不思議
31: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:20:55.65 ID:EQ/MXkcpp
4戦目までは巨人また稲尾かよ貰ったわって思ったんやろうな
38: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:22:46.81 ID:pkaT+lLj0
1 [遊] 広岡達朗
2 [二] 土屋正孝
3 [左] 与那嶺要
4 [三] 長嶋茂雄
5 [捕] 藤尾茂
6 [一] 川上哲治
7 [右] 坂崎一彦
8 [中] 岩本堯
9 [投] 藤田元司
O氏覚醒前か?
2 [二] 土屋正孝
3 [左] 与那嶺要
4 [三] 長嶋茂雄
5 [捕] 藤尾茂
6 [一] 川上哲治
7 [右] 坂崎一彦
8 [中] 岩本堯
9 [投] 藤田元司
O氏覚醒前か?
42: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:23:50.80 ID:pkaT+lLj0
>>38
すまん、O氏オフに入団だわ
すまん、O氏オフに入団だわ
48: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:24:52.89 ID:stYM8gUo0
>>38
王がプロ入るの翌年だからな
王がプロ入るの翌年だからな
51: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:25:11.97 ID:BR+2FOwE0
>>38
1958年なら高校時代や
ONと川上が同じ試合に出たのは翌年のオープン戦だけのはず
1958年なら高校時代や
ONと川上が同じ試合に出たのは翌年のオープン戦だけのはず
64: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:27:16.47 ID:lEORQlU80
>>38
まだご存命なの長嶋ぐらいやん
まだご存命なの長嶋ぐらいやん
72: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:28:22.02 ID:FYhrGV1T0
>>64
広岡「勝手に殺すな」
広岡「勝手に殺すな」
41: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:23:49.41 ID:/XCkeU6h0
wiki見てみたら3年連続30勝とかわけ分からんことしとる
44: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:24:07.73 ID:1QZfd8sD0
稲尾島原雨稲尾
稲尾雨稲尾稲尾雨雨稲尾稲尾
稲尾雨稲尾稲尾雨雨稲尾稲尾
45: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:24:26.12 ID:pkaT+lLj0
1959年 日本シリーズ
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月24日(土) 第1戦 読売ジャイアンツ 7 - 10 南海ホークス 大阪球場
10月25日(日) 第2戦 読売ジャイアンツ 3 - 6 南海ホークス
10月26日(月) 移動日
10月27日(火) 第3戦 南海ホークス 3 - 2 読売ジャイアンツ 後楽園球場
10月28日(水) 第4戦 雨天中止
10月29日(木) 南海ホークス 3 - 0 読売ジャイアンツ
優勝:南海ホークス(11年ぶり3回目)
なお翌年
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月24日(土) 第1戦 読売ジャイアンツ 7 - 10 南海ホークス 大阪球場
10月25日(日) 第2戦 読売ジャイアンツ 3 - 6 南海ホークス
10月26日(月) 移動日
10月27日(火) 第3戦 南海ホークス 3 - 2 読売ジャイアンツ 後楽園球場
10月28日(水) 第4戦 雨天中止
10月29日(木) 南海ホークス 3 - 0 読売ジャイアンツ
優勝:南海ホークス(11年ぶり3回目)
なお翌年
47: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:24:49.97 ID:93rTmSCkd
シーズン42勝しておいて通算300勝もできなかった雑魚
49: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:25:06.18 ID:ggv9iDJ90
ようみたら序盤自分が負けとるやんけ
自分で招いた窮地
自分で招いた窮地
50: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:25:07.94 ID:bnLyJV6w0
悪太郎入団が1966年やからな
56: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:25:59.07 ID:YeBaahnH0
稲尾ってマジもんの怪物やな
57: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:26:04.42 ID:gUmCvPAw0
この時代ってストレートスライダーチェンジアップで無双できた程度やろ
58: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:26:18.77 ID:t7XGWaE9p
毎日同じ奴が投げてるの見て面白いのか
60: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:26:48.26 ID:pkaT+lLj0
71: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:27:52.36 ID:Fl+NPBp30
>>60
1人1回だけなのに何度も海外行って散財したノムさん
1人1回だけなのに何度も海外行って散財したノムさん
61: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:26:52.41 ID:stYM8gUo0
でも稲尾杉浦はそれでも長くキャリア続いた方だわなあ
この頃は新人で快投し怪我で短期間ですぐ消えるってパターンが相当多い
この頃は新人で快投し怪我で短期間ですぐ消えるってパターンが相当多い
67: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:27:35.98 ID:V83g4sN1r
仰木ってこの時いたっけ?
76: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:29:00.11 ID:stYM8gUo0
>>67
おった
おった
70: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:27:47.60 ID:BR+2FOwE0
ちなみにこの年のフォークの神様と主な出来事
1958年 10年目 杉下茂(33) 46登板 218回 11勝9敗 防御率1.78
【主な出来事】
ルーキーの長嶋茂雄(22)が4月の開幕戦で国鉄の金田正一(24)と対戦
杉下とチームメイトの西沢道夫(37)と服部受弘(38)が引退、永久欠番に
杉下は投手兼任監督に(59年と60年は登板なし)
また、杉下投手兼任監督1年目には板東英二と江藤慎一が入団
巨人では川上哲治(38)が現役引退
1958年 10年目 杉下茂(33) 46登板 218回 11勝9敗 防御率1.78
【主な出来事】
ルーキーの長嶋茂雄(22)が4月の開幕戦で国鉄の金田正一(24)と対戦
杉下とチームメイトの西沢道夫(37)と服部受弘(38)が引退、永久欠番に
杉下は投手兼任監督に(59年と60年は登板なし)
また、杉下投手兼任監督1年目には板東英二と江藤慎一が入団
巨人では川上哲治(38)が現役引退
79: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:29:37.02 ID:BCaeSdKVM
>>70
長嶋がルーキーの頃に監督してた人がまだ元気に生きてるのがすごい
長嶋がルーキーの頃に監督してた人がまだ元気に生きてるのがすごい
100: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:33:48.37 ID:BR+2FOwE0
>>79
杉下が監督やったのは翌年からやな
板東英二がルーキーの年や
ちなみに張本は中日入りの可能性あったからもしかしたら監督と選手の関係やったかもしれん
杉下が監督やったのは翌年からやな
板東英二がルーキーの年や
ちなみに張本は中日入りの可能性あったからもしかしたら監督と選手の関係やったかもしれん
82: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:30:23.07 ID:1QZfd8sD0
どうせなら第二戦も投げてほしかった
88: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:31:34.09 ID:goQi9T7U0
こういう昔の映像みたら早慶戦の熱気やばすぎて笑う
89: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:31:44.99 ID:7ae58JNN0
翌年
10/24 ○H10-7G● 勝:杉浦 負:義原
10/25 ○H6-3G● 勝:杉浦 負:藤田
10/26 移動日
10/27 ○H3-2G● 勝:杉浦 負:義原
10/28 雨天中止
10/29 ○H3-0G● 勝:杉浦 負:藤田
10/24 ○H10-7G● 勝:杉浦 負:義原
10/25 ○H6-3G● 勝:杉浦 負:藤田
10/26 移動日
10/27 ○H3-2G● 勝:杉浦 負:義原
10/28 雨天中止
10/29 ○H3-0G● 勝:杉浦 負:藤田
92: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:32:10.85 ID:pkaT+lLj0
>>89
巨人さあ・・・
巨人さあ・・・
94: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:32:30.81 ID:MzWiRjBF0
>>89
アンダーでこれとかおかしいよ
アンダーでこれとかおかしいよ
95: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:32:33.84 ID:FYhrGV1T0
この年の仰木さんwwwwwwwwwwwwww
115試合 .199 2本 27点
115試合 .199 2本 27点
99: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:33:36.30 ID:stYM8gUo0
>>95
これで一番女にモテたというんだから…
これで一番女にモテたというんだから…
109: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:35:55.24 ID:9IFruhuN0
>>99
巨人小林みたいなもんか
巨人小林みたいなもんか
104: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:34:56.09 ID:pkaT+lLj0
116: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:36:46.31 ID:FYhrGV1T0
>>104
地元福岡の東筑出身で甲子園出場投手だった仰木さん
地元出身のスターみたいなもんやからそら多少はね
地元福岡の東筑出身で甲子園出場投手だった仰木さん
地元出身のスターみたいなもんやからそら多少はね
96: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:32:37.67 ID:pkaT+lLj0
個人タイトル
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
タイトル 選手 球団 成績 選手 球団 成績
最優秀選手 藤田元司 巨人 稲尾和久 西鉄
最優秀新人 長嶋茂雄 巨人 杉浦忠 南海
首位打者 田宮謙次郎 大阪 .320 中西太 西鉄 .314
本塁打王 長嶋茂雄 巨人 29本 中西太 西鉄 23本
打点王 長嶋茂雄 巨人 92点 葛城隆雄 大毎 85点
最多安打 長嶋茂雄 巨人 153本 葛城隆雄 大毎 147本
盗塁王 岡嶋博治 中日 47個 R.バルボン 阪急 38個
最優秀防御率 金田正一 国鉄 1.30 稲尾和久 西鉄 1.42
最多勝利 金田正一 国鉄 31勝 稲尾和久 西鉄 33勝
最多奪三振 金田正一 国鉄 311個 稲尾和久 西鉄 334個
最高勝率 藤田元司 巨人 .690 秋本祐作 阪急 .778
ベストナイン
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
守備位置 選手 球団 選手 球団
投手 金田正一 国鉄 稲尾和久 西鉄
捕手 藤尾茂 巨人 野村克也 南海
一塁手 川上哲治 巨人 スタンレー橋本 東映
二塁手 井上登 中日 R.バルボン 阪急
三塁手 長嶋茂雄 巨人 中西太 西鉄
遊撃手 吉田義男 大阪 葛城隆雄 大毎
外野手 田宮謙次郎 大阪 杉山光平 南海
森徹 中日 関口清治 西鉄
与那嶺要 巨人 毒島章一 東映
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
タイトル 選手 球団 成績 選手 球団 成績
最優秀選手 藤田元司 巨人 稲尾和久 西鉄
最優秀新人 長嶋茂雄 巨人 杉浦忠 南海
首位打者 田宮謙次郎 大阪 .320 中西太 西鉄 .314
本塁打王 長嶋茂雄 巨人 29本 中西太 西鉄 23本
打点王 長嶋茂雄 巨人 92点 葛城隆雄 大毎 85点
最多安打 長嶋茂雄 巨人 153本 葛城隆雄 大毎 147本
盗塁王 岡嶋博治 中日 47個 R.バルボン 阪急 38個
最優秀防御率 金田正一 国鉄 1.30 稲尾和久 西鉄 1.42
最多勝利 金田正一 国鉄 31勝 稲尾和久 西鉄 33勝
最多奪三振 金田正一 国鉄 311個 稲尾和久 西鉄 334個
最高勝率 藤田元司 巨人 .690 秋本祐作 阪急 .778
ベストナイン
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
守備位置 選手 球団 選手 球団
投手 金田正一 国鉄 稲尾和久 西鉄
捕手 藤尾茂 巨人 野村克也 南海
一塁手 川上哲治 巨人 スタンレー橋本 東映
二塁手 井上登 中日 R.バルボン 阪急
三塁手 長嶋茂雄 巨人 中西太 西鉄
遊撃手 吉田義男 大阪 葛城隆雄 大毎
外野手 田宮謙次郎 大阪 杉山光平 南海
森徹 中日 関口清治 西鉄
与那嶺要 巨人 毒島章一 東映
114: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:36:30.01 ID:VQImCMY/0
稲尾和久(21) 33勝10敗 防御率1.42 334奪三振
72登板 31先発 35完了 19完投 6完封 373投球回
72登板 31先発 35完了 19完投 6完封 373投球回
118: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:37:12.36 ID:BR+2FOwE0
野村克也(21) 1956年 129試合 .252 7本 54打点 .719 ※ベストナイン
あまり知られてないけどホームラン王の前にベストナインに選ばれているんよな
あまり知られてないけどホームラン王の前にベストナインに選ばれているんよな
121: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:37:56.06 ID:ZbTkANoB0
>>118
他の捕手は1割台当たり前の時代やろか
他の捕手は1割台当たり前の時代やろか
128: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:40:04.40 ID:FYhrGV1T0
>>121
同じ年の西鉄捕手
久保山 .179 4本 9点
日比野 .233 1本 27点
和田 .189 1本 1点
同じ年の西鉄捕手
久保山 .179 4本 9点
日比野 .233 1本 27点
和田 .189 1本 1点
122: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:38:12.54 ID:dUu3sWS10
今の野球でポストシーズンに稲尾みたいな使われ方される選手が出てこないのはなぜ?
127: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:39:55.26 ID:x26zElJD0
ちなみにこれだけ投げた翌年も普通に投げまくって活躍してんのけ?
132: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:40:53.72 ID:FYhrGV1T0
>>127
翌59年は75試合投げて30勝してる
翌59年は75試合投げて30勝してる
130: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:40:30.59 ID:bCs8T1jJ0
10/11 ●西鉄2-9巨人◯ 勝:大友(巨)負:稲尾(西)←4回3失点
10/12 ●西鉄3-7巨人◯ 勝:堀内(巨)負:島原(西)←登板なし
10/13 移動日
10/14 ●西鉄0-1巨人◯ 勝:藤田(巨)負:稲尾(西)←9回1失点完投
10/15 雨天中止
10/16 ◯西鉄6-4巨人● 勝:稲尾(西)負:藤田(巨)←9回4失点完投
10/17 ◯西鉄4-3巨人● 勝:稲尾(西)負:大友(巨)←リリーフで7回無失点
10/18 移動日
10/19雨天中止
10/20 ◯西鉄2-0巨人● 勝:稲尾(西)負:藤田(巨)←9回完封
10/21 ◯西鉄6-1巨人● 勝:稲尾(西)負:堀内(巨)←9回1失点完投
すごい(KONAMI)
10/12 ●西鉄3-7巨人◯ 勝:堀内(巨)負:島原(西)←登板なし
10/13 移動日
10/14 ●西鉄0-1巨人◯ 勝:藤田(巨)負:稲尾(西)←9回1失点完投
10/15 雨天中止
10/16 ◯西鉄6-4巨人● 勝:稲尾(西)負:藤田(巨)←9回4失点完投
10/17 ◯西鉄4-3巨人● 勝:稲尾(西)負:大友(巨)←リリーフで7回無失点
10/18 移動日
10/19雨天中止
10/20 ◯西鉄2-0巨人● 勝:稲尾(西)負:藤田(巨)←9回完封
10/21 ◯西鉄6-1巨人● 勝:稲尾(西)負:堀内(巨)←9回1失点完投
すごい(KONAMI)
134: 名無しさん 2021/11/15(月) 23:41:14.17 ID:1QZfd8sD0
稲尾「エースと言うのはトランプで切り札の意味。20勝する人と言う意味ではなく、チームが一番苦しい時に勝てる人の事を言うのだ。」
コメントする