1: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:20:47.98 ID:6vuuTkEH0
西武は3日、赤田将吾ファーム外野守備・走塁コーチ(41)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
同コーチは1日にB班キャンプ地である高知入りし、2日の練習後に喉の痛みを発症。同日PCR検査を受検し、陽性と判定された。現在隔離中で、のどの痛みの症状があるという。
これを受けこの日のB班春季キャンプの練習は中止となり、チームは自室待機となった。
同コーチは1日にB班キャンプ地である高知入りし、2日の練習後に喉の痛みを発症。同日PCR検査を受検し、陽性と判定された。現在隔離中で、のどの痛みの症状があるという。
これを受けこの日のB班春季キャンプの練習は中止となり、チームは自室待機となった。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643851247/
2: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:21:03.06 ID:6vuuTkEH0
4: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:21:22.27 ID:DZ0rG0zp0
クラスターもあるな
5: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:21:32.02 ID:6l7nrxhD0
赤田って今2軍コーチなんや
6: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:21:36.88 ID:H0s588N8r
西武コロナブームやな
7: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:21:43.29 ID:CeMR+PpT0
どっから感染するんだろうな
12: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:22:17.25 ID:wzDmcX14d
>>7
いくらでも考えられるだろ
ホテルに籠もってるわけじゃないんやし
いくらでも考えられるだろ
ホテルに籠もってるわけじゃないんやし
8: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:21:49.45 ID:wzDmcX14d
キャンプやる意味ある?
9: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:21:52.87 ID:5+FPXBbI0
もうコロナ騒ぎはええやろ
10: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:21:53.59 ID:KrsmIGXD0
キャンプ中止1号来たか
11: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:22:10.33 ID:7S7h9KCR0
野球の2軍ていらなくね
チーム名変えて本拠地も変えてリーグ別にすればいいのに
チーム名変えて本拠地も変えてリーグ別にすればいいのに
35: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:26:01.09 ID:ayr6WOlB0
>>11
本拠地は一応すでに違うしリーグも違う
名前はシーレックスあたりは変えてたが変える意味無いからやめた
本拠地は一応すでに違うしリーグも違う
名前はシーレックスあたりは変えてたが変える意味無いからやめた
44: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:27:26.43 ID:7S7h9KCR0
>>35
へーそうなんか
へーそうなんか
13: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:22:19.02 ID:2yrY/oX20
サッカーでもクラスター出て中止したところもあるしこうなるのはわかってたやろ
14: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:22:31.11 ID:OAQRp3Tg0
西武は今年も最下位やね
今年のハムに負けたらアマに落ちていいと思う
今年のハムに負けたらアマに落ちていいと思う
19: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:23:34.27 ID:K2KiW4+G0
>>14
年齢層考えても上がり目のでかい日本ハムとの差が縮まるわけないし、余裕の最下位筆頭だろ西武は
年齢層考えても上がり目のでかい日本ハムとの差が縮まるわけないし、余裕の最下位筆頭だろ西武は
27: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:25:07.62 ID:MYmjXdak0
>>14
むしろハムは今年の方が強いやろ
穀潰しの変人監督も居なくなったし
むしろハムは今年の方が強いやろ
穀潰しの変人監督も居なくなったし
29: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:25:33.94 ID:SeWiQXf0a
>>14
短絡的だなあ
ハムが本当に雑魚なのか始まらんと分からんのに
短絡的だなあ
ハムが本当に雑魚なのか始まらんと分からんのに
34: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:25:54.93 ID:8E70AW8cd
>>14
ハムの打線すら抑えられない
西武の投手なら打てる
ハムの打線すら抑えられない
西武の投手なら打てる
15: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:22:45.08 ID:dW84JDZE0
わかりきってたことやん
16: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:23:03.06 ID:wzDmcX14d
オープン戦からあつまればええやろ
17: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:23:09.58 ID:fZzbhcnop
全チーム中止になりそう
18: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:23:13.65 ID:KWdJGez40
これでオープン戦とかしたら感染しまくるやろ
20: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:23:40.23 ID:rZcVMWAn0
開幕延期やね
23: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:23:58.30 ID:pY74OMhbM
最終的にキャンプ完走できるチームの方が少なくなる可能性は?
24: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:24:08.54 ID:8no11X6N0
どこのチームも遅かれど多分中止になるわ
条件はどこも一緒やから
条件はどこも一緒やから
28: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:25:16.12 ID:wzDmcX14d
>>24
真面目な選手が一杯いる球団がわかるなこれで
真面目な選手が一杯いる球団がわかるなこれで
25: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:24:40.60 ID:jCa0T82pd
オミクロンはマスクなしで至近距離で15分会話すれば100%陽性らしいで
38: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:26:41.06 ID:S/4TI5L00
>>25
すげーな
飯食ったらその卓全員終わりやん
すげーな
飯食ったらその卓全員終わりやん
65: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:30:58.25 ID:TgvySALdd
>>38
なので日ハムはキャンプ中は個別の部屋で飯食ってるんだと。
なので日ハムはキャンプ中は個別の部屋で飯食ってるんだと。
74: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:31:47.06 ID:Du8kvYgy0
>>65
てかそれってむしろ普通じゃねえの?
対策として
てかそれってむしろ普通じゃねえの?
対策として
26: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:25:03.79 ID:tJ5rlK97d
コーチが感染はやべえな
付きっきりだし
付きっきりだし
32: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:25:43.57 ID:D8Sh1Pcg0
サッカーの新潟が10人以上のクラスターおこしてしばらく練習できなかったのに開幕戦2.20とか無理やろ
40: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:26:49.68 ID:RwJ89NgI0
>>32
競技特性的にしゃーないんやろうけどバスケもクラスター出まくってるな
千葉ジェッツ何回目やねん
競技特性的にしゃーないんやろうけどバスケもクラスター出まくってるな
千葉ジェッツ何回目やねん
56: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:29:56.80 ID:f69H9isJ0
>>32
その新潟がキャンプしたのが春野やなかったか?
その新潟がキャンプしたのが春野やなかったか?
33: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:25:51.48 ID:tJ5rlK97d
今年は12回までやるもん!
って決めたのもコロナ収まりそうだったからだし
今年も去年みたいに9回まででダラダラやろうや
って決めたのもコロナ収まりそうだったからだし
今年も去年みたいに9回まででダラダラやろうや
36: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:26:12.23 ID:hgqfj3JC0
むしろ早い時期にコロナになったほうが影響少ないまである
37: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:26:37.03 ID:Sgta+9Wg0
ラグビー、バレー、バスケあたり試合中止しまくってるし、野球も危ういやろ
42: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:27:02.84 ID:nkKS4geHM
赤田って新山千春の旦那やっけ
106: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:36:54.00 ID:n/B7LMgF0
>>42
それは黒田でもう離婚しとる
それは黒田でもう離婚しとる
43: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:27:08.77 ID:7GBIa7qm0
キャンプ中感染は地獄やな
46: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:27:41.82 ID:6TuPy9JNa
高知でやった意味とは…
58: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:30:24.91 ID:CnTl1O6ma
>>46
西武乗り込んできた途端感染者急拡大モードに入ったからな高知
西武乗り込んできた途端感染者急拡大モードに入ったからな高知
49: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:28:22.35 ID:SAv4AgS3a
野球みたいな人気スポーツは記者とか客集まっちゃうからコロナ防ぐの難しいな
52: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:29:13.17 ID:wzDmcX14d
>>49
客とかマスコミもリスクではあるけど主な感染源は別やろ
客とかマスコミもリスクではあるけど主な感染源は別やろ
53: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:29:15.27 ID:OAQRp3Tg0
ピークアウトするといいがこのまま収まらなければペナント中止も有り得るな
59: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:30:25.70 ID:4QVLgMKL0
>>53
そこは意地でもせんやろ。ただ無観客の可能性は普通に出てきたな
そこは意地でもせんやろ。ただ無観客の可能性は普通に出てきたな
60: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:30:37.45 ID:WcqnKDLq0
重症化と死者の割合がデルタ株より低い報道があるから
開幕延期なしの追い風になればええな
開幕延期なしの追い風になればええな
61: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:30:43.61 ID:Du8kvYgy0
横浜もコロナ広がってるし中々ヤバイやろプロ野球
オープン戦すらままならないんじゃ
オープン戦すらままならないんじゃ
64: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:30:56.54 ID:jCa0T82pd
サッカー日本代表はよう乗り切ったな
まあ海外組のやつらなんかもう感染済みなんだろうが
まあ海外組のやつらなんかもう感染済みなんだろうが
75: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:31:57.30 ID:TgvySALdd
>>64
サッカーは逆にJリーグのほうがヤバイ
もう蔓延して試合中止になったところも出てきてる
サッカーは逆にJリーグのほうがヤバイ
もう蔓延して試合中止になったところも出てきてる
66: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:31:05.24 ID:RhdQvRbz0
マスコミも出入り禁止で隔離キャンプでええやろ
76: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:32:02.44 ID:Sb7VXOAA0
新聞記者の移動規制した方が良いだろ
こいつらがばらまいてるやん
こいつらがばらまいてるやん
92: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:34:18.22 ID:CnTl1O6ma
>>76
キャンプやるってことは選手だけやなくて裏方やマスコミも併せて移動するってことやしなぁ
キャンプやるってことは選手だけやなくて裏方やマスコミも併せて移動するってことやしなぁ
97: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:35:31.04 ID:FGrsiXBud
>>76
柳田のとこのクラスターはノーマスクうどんのせいやしマツダのとこはキャバクラスターなのに記者のせいにすな
柳田のとこのクラスターはノーマスクうどんのせいやしマツダのとこはキャバクラスターなのに記者のせいにすな
84: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:33:29.32 ID:l0HAH3bjd
一軍でもクラスターなるやろな
87: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:33:37.84 ID:rGTIpIvU0
所沢でやった方がよかった
111: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:39:54.24 ID:CjxuQ9QE0
赤田はええやつだから軽症であってほしい
112: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:40:20.59 ID:tnGm4jnra
西武の2軍キャンプなんか報道陣いないやろ
コメントする