1: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:46:44.69 ID:BMpNs35PM
西武・森 FA行使濃厚 地元・大阪に本拠のオリックス獲得調査 争奪戦必至に
西武・森友哉捕手(27)が今オフ、今年取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使することが濃厚であることが9日、分かった。球団関係者によると森は、プロ入りから9年間を過ごしたチームへの愛着を感じつつも、他球団の評価を聞きたい意思を持っているという。
森は13年ドラフト1位で西武に入団。18年にチーム最多の74試合で先発マスクをかぶり、10年ぶりの優勝に貢献。翌19年は打率・329で史上4人目の「捕手での首位打者」に輝き、攻守でリーグ連覇に導くなど、強打の捕手として成長を続けてきた。今季は開幕直後にロッカーでマスクを投げた際に右手人さし指を骨折。約2カ月離脱したが、復帰後の8月20日に国内FA権を取得した。ソフトバンクとのCSファーストSで連敗し、戦いを終えたこの日。球団を通じて「とにかく今日も試合に勝てるよう、その一点に集中していました。(FAに関して)いま言えることはありません。この後、少し時間をおいて考えたいです」とコメントするにとどめた。
来季、4年ぶりのV奪回を目指す西武には欠かせない戦力。球団は速やかに残留交渉を進め、複数年契約を提示して引き留めを図る方針だ。だが、まだ27歳と若く、捕手としてもこれから円熟味を増す段階に入る上に、クリーンアップを任せられる打力は他球団にとってもこの上ない魅力。森の地元・大阪に本拠を構えるオリックスなど複数球団が水面下で獲得調査を進めており、FA宣言すれば争奪戦になるのは必至で、今後の動向が注目される。
西武・森友哉捕手(27)が今オフ、今年取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使することが濃厚であることが9日、分かった。球団関係者によると森は、プロ入りから9年間を過ごしたチームへの愛着を感じつつも、他球団の評価を聞きたい意思を持っているという。
森は13年ドラフト1位で西武に入団。18年にチーム最多の74試合で先発マスクをかぶり、10年ぶりの優勝に貢献。翌19年は打率・329で史上4人目の「捕手での首位打者」に輝き、攻守でリーグ連覇に導くなど、強打の捕手として成長を続けてきた。今季は開幕直後にロッカーでマスクを投げた際に右手人さし指を骨折。約2カ月離脱したが、復帰後の8月20日に国内FA権を取得した。ソフトバンクとのCSファーストSで連敗し、戦いを終えたこの日。球団を通じて「とにかく今日も試合に勝てるよう、その一点に集中していました。(FAに関して)いま言えることはありません。この後、少し時間をおいて考えたいです」とコメントするにとどめた。
来季、4年ぶりのV奪回を目指す西武には欠かせない戦力。球団は速やかに残留交渉を進め、複数年契約を提示して引き留めを図る方針だ。だが、まだ27歳と若く、捕手としてもこれから円熟味を増す段階に入る上に、クリーンアップを任せられる打力は他球団にとってもこの上ない魅力。森の地元・大阪に本拠を構えるオリックスなど複数球団が水面下で獲得調査を進めており、FA宣言すれば争奪戦になるのは必至で、今後の動向が注目される。
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665362804/
2: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:46:55.94 ID:BMpNs35PM
3: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:47:19.85 ID:BMpNs35PM
これガチでオリックス黄金期来るやん
5: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:48:09.07 ID:9ceJm3//0
西武の選手は一刻も早く西武から出たいし絶対に戻りたくないのなんで?
10: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:49:08.75 ID:BMpNs35PM
>>5
球場がね・・・
しかも誠意がないやんこの球団
球場がね・・・
しかも誠意がないやんこの球団
31: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:52:15.10 ID:Om6ws6oU0
>>5
夏の暑さが、観客ですら地獄だぞ
夜は光目指して虫のスターダスト
夏の暑さが、観客ですら地獄だぞ
夜は光目指して虫のスターダスト
57: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:55:58.41 ID:ziOzhm9W0
>>5
道路事情が死んでるから近所に住まないと通勤が大変
道路事情が死んでるから近所に住まないと通勤が大変
91: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:00:09.42 ID:19Zt2xN/01010
>>5
内部情報リークする奴がおるし
内部情報リークする奴がおるし
107: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:02:14.89 ID:hm1gYka+01010
>>5
石井一久「西武ドームは休日に都内から車で向かうと2時間以上かかるのが辛かった」
嫌やろこんなん
石井一久「西武ドームは休日に都内から車で向かうと2時間以上かかるのが辛かった」
嫌やろこんなん
149: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:07:31.63 ID:eIQ8iYMBr1010
>>107
近くにカジノでも誘致すりゃ良かったのにな
その名目で交通インフラも改善できたかも
近くにカジノでも誘致すりゃ良かったのにな
その名目で交通インフラも改善できたかも
416: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:34:00.98 ID:Dna6/pPw01010
>>149
元々の構想やと西武球場周辺を第二の軽井沢にするつもりやったんやけどバブル崩壊で計画が消滅したんや…
元々の構想やと西武球場周辺を第二の軽井沢にするつもりやったんやけどバブル崩壊で計画が消滅したんや…
517: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:44:20.76 ID:eIQ8iYMBr1010
>>416
勿体ねえよな
ドーム自体もライブとかイベントで需要は有るからなぁ
交通の不便さだけでも改善されれば…
勿体ねえよな
ドーム自体もライブとかイベントで需要は有るからなぁ
交通の不便さだけでも改善されれば…
342: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:26:00.56 ID:iTNniLxYd1010
>>5
西武に残る理由を考える方が難しい
いい所なんかあるか?
西武に残る理由を考える方が難しい
いい所なんかあるか?
6: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:48:11.73 ID:BMpNs35PM
巨人かオリックスの2択やけど
地元のオリックス選ぶやろうな
地元のオリックス選ぶやろうな
11: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:49:24.69 ID:WUiD3fHo0
阪神やろ
なんでオリやねん
なんでオリやねん
14: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:50:21.82 ID:BMpNs35PM
>>11
梅野おるし阪神はない
どんでんとも絶対合わんやろうし
梅野おるし阪神はない
どんでんとも絶対合わんやろうし
29: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:52:01.74 ID:LF8s8igy0
>>14
梅野とかおる内に入るかよ
梅野とかおる内に入るかよ
22: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:51:09.04 ID:pz53CpMu0
>>11
逆やろ
阪神なんか絶対にありえないがな
逆やろ
阪神なんか絶対にありえないがな
32: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:52:36.70 ID:5asN77Cfd
>>11
阪神は早稲田ロッテ中村獲得決定してるから
5億円複数年提示できない
阪神は早稲田ロッテ中村獲得決定してるから
5億円複数年提示できない
34: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:53:05.55 ID:LF8s8igy0
>>32
中村は不合格やろ
今年のUZR最下位やし
中村は不合格やろ
今年のUZR最下位やし
12: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:49:29.71 ID:wvPdysP70
まぁ森いればDHも埋まるしな
13: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:49:39.18 ID:KfCj0wmca
正直森より西川の方が欲しい
15: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:50:33.70 ID:HG/lKkZz0
>>13
西川は残留やろなあ
西川は残留やろなあ
35: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:53:07.04 ID:UQmDMeKua
>>15
残留濃厚よな
西川くんみたいな外野ほしいわ
残留濃厚よな
西川くんみたいな外野ほしいわ
24: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:51:20.97 ID:aorG9Bed0
オリ黄金期不可避
28: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:52:00.34 ID:bR3BRD/R0
もうオリックス浅村を忘れたのか
36: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:53:23.94 ID:e2nyPiHra
お断りックスなんて過去なんやね
38: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:53:34.92 ID:JjV/8MIRd
まあずっと言われてた選手やから西武ファンも諦めてるやろ
41: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:54:02.98 ID:Mthm3wMBM
球団関係者(球団関係者とは言ってない)がほとんどやけど
西武に関しては源田騒動のミーティングなんて漏れるはずがない情報が漏れてるしマジで球団関係者が情報売ってるよな
森もガチで出て行くやろなあ
西武に関しては源田騒動のミーティングなんて漏れるはずがない情報が漏れてるしマジで球団関係者が情報売ってるよな
森もガチで出て行くやろなあ
43: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:54:13.86 ID:dPx5mDpT0
濃厚AFマジか
やっぱり西武おおいな
やっぱり西武おおいな
45: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:54:31.24 ID:6nrJujYt0
浅村とは違って森側からのラブコールやからな
決定的ちゃう
決定的ちゃう
46: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:54:31.91 ID:megCfDi60
いつの間にオリックス行きそうって話になったんだ?
53: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:55:40.09 ID:JEFF/Dxe0
>>46
・笠原のYouTube
・在阪希望
・人気チームは嫌
・笠原のYouTube
・在阪希望
・人気チームは嫌
58: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:56:05.17 ID:cmlj20vZ0
>>53
ソースが弱過ぎて草
ソースが弱過ぎて草
47: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:54:34.36 ID:1xMTAxEd0
中田とデーブいる巨人選ぶ要素がないな
56: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:55:51.91 ID:dPx5mDpT0
>>47
デーブコーチ登用とかマジで終わってんな原
デーブコーチ登用とかマジで終わってんな原
66: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:56:58.47 ID:Y+buxG9w0
久々のビッグネームきたか
87: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:59:47.37 ID:8iwV6wFt0
これからは山川くんが西武を守ってくれるらしいぞ
101: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:01:49.36 ID:xfJGpS8G01010
>>87
もうすでに囲い込みされてて草
もうすでに囲い込みされてて草
105: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:02:07.64 ID:4yGsUMotM1010
>>87
合格してて草
合格してて草
108: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:02:16.65 ID:Q/pHlNRY01010
>>87
これ昨日じゃなくて7月くらいの写真やぞ
これ昨日じゃなくて7月くらいの写真やぞ
114: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:03:09.15 ID:roA7NwQ801010
>>87
そういや沖縄出身だよな
そういや沖縄出身だよな
92: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:00:18.70 ID:Ey4/2VFd01010
森友哉 年俸2.1億
甲斐拓也 年俸2.1億
そらFAするやろ
甲斐拓也 年俸2.1億
そらFAするやろ
96: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:01:22.43 ID:WHaKXnAS01010
ドラフトにしてもFAにしても指名打者あるの有利すぎるわ
マジでセリーグも導入しろよ
マジでセリーグも導入しろよ
103: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:02:03.16 ID:ItYuuMbE01010
実際どこが濃厚なんや?
オリックスかそれとも阪神か
巨人の可能性はあるんか?
オリックスかそれとも阪神か
巨人の可能性はあるんか?
104: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:02:03.74 ID:jGeGPyrNr1010
こんだけシーズン途中からオリックスの名前上がってるってことはもう確定なんやろな
森がオリックス行くとは思わなかったわ
森がオリックス行くとは思わなかったわ
110: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:02:34.25 ID:Ja/ZtKyO01010
西武って球団経営にまだ興味持ってんのかな
身売りして移転した方が選手も喜ぶと思うのに
身売りして移転した方が選手も喜ぶと思うのに
112: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:02:37.01 ID:rRI8A+9g01010
この3年.251が2回
マジでいらん
マジでいらん
119: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:04:07.53 ID:0ENTXWXgd1010
西武ファンはもっと球団に抗議した方がええんちゃうか?
どうにかなるとは思わないけどいくらなんでも流出しすぎやろ
どうにかなるとは思わないけどいくらなんでも流出しすぎやろ
127: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:04:50.26 ID:jY/7jhXxH1010
現在、球界で唯一といっていい「打てる捕手」森に前を向かせている存在が、すでにFA残留を決めこの日、現状維持3000万円の3年契約を結んだ同期入団、岡田雅利捕手(32)の存在だ。
森は自身の知恵袋で〝女房役〟でもある岡田の残留について「残留すると思っていた。シーズン中から『よそのチームに行かんといて!』と話していたので、残ってくれてありがたい。ライバルでもあるんですけど、相談相手というかすごく頼りにしている一人。ライオンズには欠かせない選手」と持ち上げた上で、困った時の生命線確保に安堵していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/129401
岡田引き止めといて自分はFAするの畜生で草
森は自身の知恵袋で〝女房役〟でもある岡田の残留について「残留すると思っていた。シーズン中から『よそのチームに行かんといて!』と話していたので、残ってくれてありがたい。ライバルでもあるんですけど、相談相手というかすごく頼りにしている一人。ライオンズには欠かせない選手」と持ち上げた上で、困った時の生命線確保に安堵していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/129401
岡田引き止めといて自分はFAするの畜生で草
135: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:05:52.78 ID:SXi3SbzoM1010
「オリックスジュニアの時からこの球団でプロ野球選手としてプレーしたいと思ってました」
会見でのセリフはこんなとこやろ
会見でのセリフはこんなとこやろ
155: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:08:03.07 ID:Y+buxG9w01010
オリが森とったらパリーグ終わるやん
巨人頑張れ
巨人頑張れ
156: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:08:06.33 ID:GX6TW7Sd01010
187: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:11:13.35 ID:JcjA5mG801010
案外3割そんな打ってないんやな
196: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:11:44.08 ID:Ys+vCtus01010
オワコン鉄道会社なんだから球団売却しろよ
やる気ないのに居座られても迷惑
やる気ないのに居座られても迷惑
199: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:11:57.59 ID:oppTAnbJ01010
森はどんでんとの相性悪いから阪神入りは無いとか言ってる奴頭悪そう
阪神マークのトランプ切ったから阪神入りは無い、とかいうネタと同レベルのこと言ってるで
阪神マークのトランプ切ったから阪神入りは無い、とかいうネタと同レベルのこと言ってるで
206: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:12:31.62 ID:GX6TW7Sd01010
なんかまた巨人負けそうな気がするなあ
美馬鈴木大地みたいになりそう
あの山田哲人でさえソフトバンク行くか残留の二択やったし
美馬鈴木大地みたいになりそう
あの山田哲人でさえソフトバンク行くか残留の二択やったし
222: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:13:30.65 ID:LF8s8igy01010
>>206
糸井と増井にも振られてるしな巨人
糸井と増井にも振られてるしな巨人
215: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:13:03.33 ID:YEYWqWei01010
このオフは『阪神退団決断の西』とかキャプションがつくんやろか
216: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:13:11.58 ID:8iwV6wFt01010
「マネーゲーム」の結果ではなさそうだ。
国内FA権を行使した日本ハムの増井浩俊(33)が選んだのは、オリックスだった。
今季年俸2億2000万円をベースにした2年契約がやっとだった日ハムは“論外”として、オリックスは「3年9億円」。巨人が提示した条件は、オリックスを上回るものだったらしいが、それでもフラれたわけだ。
「巨人は交渉の段階でマシソンの残留が未定で、先発か中継ぎか増井の起用法は流動的だった。しかし、残留が決まってもそこは不確定のまま。『平野に代わる抑え』と起用法が明確だったオリックスとは対照的だった上、結果が出なければすぐに見切りをつけられる球団ですからね」(球界関係者)
狙っていたバレンティンはヤクルトに残留、西武の牧田はメジャーを選択した。ならばと増井に札束を積もうとしたが、うまくいかなかった。オーナーが補強しろとハッパをかけながら、確定したのは、29日に巨人入りを表明した西武の野上1人。カネ以外の部分に問題があると露呈したのは、ダメージに違いない。
国内FA権を行使した日本ハムの増井浩俊(33)が選んだのは、オリックスだった。
今季年俸2億2000万円をベースにした2年契約がやっとだった日ハムは“論外”として、オリックスは「3年9億円」。巨人が提示した条件は、オリックスを上回るものだったらしいが、それでもフラれたわけだ。
「巨人は交渉の段階でマシソンの残留が未定で、先発か中継ぎか増井の起用法は流動的だった。しかし、残留が決まってもそこは不確定のまま。『平野に代わる抑え』と起用法が明確だったオリックスとは対照的だった上、結果が出なければすぐに見切りをつけられる球団ですからね」(球界関係者)
狙っていたバレンティンはヤクルトに残留、西武の牧田はメジャーを選択した。ならばと増井に札束を積もうとしたが、うまくいかなかった。オーナーが補強しろとハッパをかけながら、確定したのは、29日に巨人入りを表明した西武の野上1人。カネ以外の部分に問題があると露呈したのは、ダメージに違いない。
227: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:13:51.87 ID:ziOzhm9W01010
増井さんの慧眼よ
257: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:16:57.41 ID:m7qIsZQN01010
>>227
増井GM爆誕
増井GM爆誕
279: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:18:57.76 ID:eIQ8iYMBr1010
そもそも去年の段階で複数年を打診して無いのが
良く判らん
それで断られるのまでが恒例行事だったのに…
良く判らん
それで断られるのまでが恒例行事だったのに…
329: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:25:04.36 ID:4n05A7Bq01010
森が一番必要なのは打力のショボい捕手しかいない阪神と楽天なんやが参戦せんのかな
334: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:25:27.05 ID:XIetOP9or1010
出てったら岡田には残留をお願いしといて自分は出てくとか中々の畜生やな…
346: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:26:22.56 ID:4n05A7Bq01010
>>334
ここまでの記事出たらもう出てくのは確定みたいなもんやろ
あとは移籍先がどこになるか
ここまでの記事出たらもう出てくのは確定みたいなもんやろ
あとは移籍先がどこになるか
336: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:25:35.10 ID:4AqO5Ic101010
375: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:29:54.85 ID:6AZnvdyM01010
>>336
怪我しすぎだろ
怪我しすぎだろ
340: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:25:53.59 ID:Gz2g/qP2d1010
天変地異が起きて中日に入団しないかな
351: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:26:58.10 ID:4xj1athg01010
これだけ強くなって投手陣も好調なオリックスには不要な劇薬なんじゃないか?
354: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:27:39.67 ID:WzPRO4f401010
嫁同士の喧嘩をチームに持ち込むゴミもおるし誰が残留したがるのよこのチームに
357: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:27:48.14 ID:LxrHh1Ip01010
ちな近藤
385: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:30:44.44 ID:svH66xrX01010
阿部慎之助に憧れての10番やから巨人でしょう?
大阪桐蔭の先輩は譲ってやれよ
大阪桐蔭の先輩は譲ってやれよ
389: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:31:31.21 ID:fLiy5lCG01010
まじでオリックス黄金期くるやんけ
393: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:31:46.96 ID:4AqO5Ic101010
マスク叩きつけて骨折して離脱してたけど
こういうの嫌がられないんか?
こういうの嫌がられないんか?
400: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:32:25.59 ID:P9S3//Jl01010
>>393
それ原因が西部の選手やから…
それ原因が西部の選手やから…
396: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:32:01.48 ID:EKbanvHT01010
オリックスが煽られる時代になったか
なんか時代の変わりを感じるわ
どんでん森脇の頃と変わったんやな
なんか時代の変わりを感じるわ
どんでん森脇の頃と変わったんやな
417: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:34:01.81 ID:5vEB/ScSa1010
こういう時ヤクルトは話題にならんなFAとらんよなあそこ
433: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:35:41.76 ID:EaD+jR9X01010
オリックスなんか全ての歯車噛み合いすぎて怖いわ
435: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:35:56.69 ID:byK1f36G01010
吉田いなくなること考えるとまあ森も有りか
451: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:37:08.97 ID:5YCHFfc0a1010
阪神には未来の正捕手中川くんがおるから森なんかいらんのよ
453: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:37:25.04 ID:CRiGoOHV01010
墓場に金持ってけないんだから
宮内は野球につぎ込めよ
宮内は野球につぎ込めよ
454: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:37:30.94 ID:sNAYEIhB01010
阪神は梅野、ソフバンには甲斐がいるから動けんのか?
457: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:37:59.15 ID:HHZhNbj601010
>>454
甲斐なんて今すぐにでもレギュラー剥奪されるべきやろ
甲斐なんて今すぐにでもレギュラー剥奪されるべきやろ
459: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:38:32.35 ID:OOqiWDAZp1010
西川 オリックス
森森 オリックス
外崎 阪神(中村かどっちか)
中村 阪神(外崎かどっちか)
田村 宣言残留
松葉 ???
近藤 ロッテ?ソフトバンク?
西西 巨人
伏見 ???(森が来そうなら動くか)
他動きそうなのおるか?
森森 オリックス
外崎 阪神(中村かどっちか)
中村 阪神(外崎かどっちか)
田村 宣言残留
松葉 ???
近藤 ロッテ?ソフトバンク?
西西 巨人
伏見 ???(森が来そうなら動くか)
他動きそうなのおるか?
461: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:38:42.31 ID:xWTmdbRP0
なんG民「森はメンタルクソ雑魚で~山川はメンタルクソ雑魚で~」
↑こいつら何様なの?1流のプロ野球選手のメンタル面わかるほど親しい仲なのか?
テレビ越しに野球見てるだけで理解した気になってるのが意味不明
無関係の人間にメンタル雑魚とか言われたくないだろうな本人も
↑こいつら何様なの?1流のプロ野球選手のメンタル面わかるほど親しい仲なのか?
テレビ越しに野球見てるだけで理解した気になってるのが意味不明
無関係の人間にメンタル雑魚とか言われたくないだろうな本人も
473: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:39:58.68 ID:OMxt/x3X01010
森外崎山川源田 みんなどこへ行った 見送られることもなく
514: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:44:15.61 ID:C0bTUqZ/01010
ハメカス入りの可能性はないんか?
金銭面的に無理か
金銭面的に無理か
535: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:46:03.52 ID:QUKqLhKLd1010
>>514
横浜は清時代からタバコにうるさくなったろ
無いわ
横浜は清時代からタバコにうるさくなったろ
無いわ
529: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:45:50.98 ID:Ja/ZtKyO01010
森って外野手出来るの
足速いんかな
足速いんかな
541: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:46:23.46 ID:qJHfFggT01010
楽天じゃなきゃどこでもいいよ
542: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:46:31.17 ID:m8elfoQ4a1010
西武ドームはドームそのものより立地があかんと思うわ
549: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:47:07.09 ID:mggRDWavM1010
それよりアグー本当にソフトバンクなん?
メジャーとかそれかセリーグに興味ないのかよ…
メジャーとかそれかセリーグに興味ないのかよ…
556: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:47:36.55 ID:VGoqMlQi01010
ファーストとしてほしいな
557: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:47:39.55 ID:EaD+jR9X01010
西武ファンは楽天と広島じゃなきゃどこでもいい域にまで達してるよな
田舎雑魚貧乏に行かれるのが一番納得できへん
田舎雑魚貧乏に行かれるのが一番納得できへん
558: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:47:43.66 ID:4AqO5Ic101010
西武はテコ入れしようにもコロナで本業が危なくてもう身動きとれんやろ
コメントする