1: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:23:17.25 ID:hcl3O95w0

 来季以降、チームの指揮は誰に託されるのかという点だ。23年度から指揮を任された松井監督はチームのレジェンドOBだった。

 また13年に渡辺監督が退いてからは、ここ11シーズンは野手出身監督が続いているとあって、順番とすれば、そろそろ投手出身の監督も注目されるところ。

 球団出身のレジェンドOBといえば、松坂大輔氏も幹部候補生の一人となる。

 言わずとしれた「平成の怪物」。横浜高校時代に夏の甲子園決勝でノーヒットノーランを達成と大きく注目を集め、鳴り物入りで西武にドラフト1位で入団。その後も輝かしいキャリアを重ねた。高卒1年目シーズンで16勝を挙げ、新人王と最多勝のダブルタイトルを獲得、その後も快進撃を続け、侍ジャパンの一員としても、06年、09年の大会連覇に大きく貢献と日本球界のエースとしての地位を築いた。

 海を渡りレッドソックスでは世界一に輝くなど、メジャーでも足跡を残した。その後はメッツに移籍、怪我に苦しむシーズンも多かったが、15年に日本球界復帰後はソフトバンク、中日、西武と渡り歩き、2021年シーズン限りで引退となった。

 数々の名選手と名勝負をくり広げ、WBCの快投など、まさに記録にも記憶に残る選手といっていい。華々しい活躍の陰で怪我に苦しんだ時期も長かったことは、指導者としての上積みにもつながり、元々投手力が売りのチームにおいては、レジェンドOBがプラスに働く側面もありそうだ。 

 ほかにもチームでは現役時代に沢村賞、複数の最多勝タイトルに輝くなど実績を残した西口文也2軍監督なども在籍している。さらに低迷している打線を上向かせるという意味では17年から指揮を執り、6シーズンでリーグ優勝2度、Bクラスに沈んだのが1度のみと辻発彦監督の手腕も再評価されている。選手のモチベーションの高め方には定評があり、安定感あるチーム運用が期待できそうだ。

 西武にとっても08年以来遠ざかっている日本一は、目指すべきゴールとなる。果たして常勝軍団の再生を託されるのは誰となるのか。


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716859397/

2: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:23:37.81 ID:hcl3O95w0



3: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:23:52.18 ID:bUr+OR780

田 辺 徳 雄


4: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:25:03.04 ID:zRtHgI0B0

清原「きたで!!!!ワイやな!」


5: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:26:07.15 ID:83HrQawkd

辻󠄀でええやろ


6: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:26:30.18 ID:s+Loc9100

フロントどうにかしろ定期


7: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:26:49.03 ID:x0cfLfur0

清原でええやろ
中日にとられるで


8: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:27:48.91 ID:Yeyn5CV20

火中の栗を拾おうとするやつなんてモノ好きしかおらんで


9: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:28:44.91 ID:YxQ+AsD7d

秋山でええやん


10: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:30:13.98 ID:r8OFOm2M0

西口ってメンタル弱そう


11: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:30:50.96 ID:GyLHfqm60

監督実績のあるOB
デーブ


12: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:31:14.01 ID:Xpi/jx38d

辻はなぜやめたんだっけ?
成績不振?


13: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:31:37.51 ID:Q4IYk0Rk0

戦力足りてないチームで監督をしてかつてのスターが叩かれるのは悲しくなるわ


14: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:32:09.38 ID:ZAXh8fKc0

おハゲ続投へ


15: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:32:19.12 ID:B6Cu+BqF0

二軍監督てサブローじゃなかったんか


16: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:32:39.05 ID:1NV/ABmKM

稼頭央は無能のままお払い箱か


17: 名無しさん 2024/05/28(火) 10:33:20.78 ID:5M/NOy0b0

誰がやっても一緒やろ
監督が変わったら強くなるとか思ってるならお花畑すぎる