1: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:26:02.50 ID:GcV0bKR80

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9024/ir_material_for_fiscal_ym70/172678/00.pdf

西武HDの決算資料の21ページ目に注目👀

その他の営業収益407億円のうち53%がスポーツ事業=埼玉西武ライオンズの売上

407億円×0.53=215.7億

ライオンズも200億球団の仲間入りや!


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739604362/

2: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:26:37.18 ID:GcV0bKR80

黄金の獅子復活へーー


3: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:27:13.27 ID:GcV0bKR80

参考までに2023年のチームの売上は193億


4: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:27:51.48 ID:AuMdCOFA0

いつ身売りするの?


6: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:29:05.77 ID:GcV0bKR80

>>4
残念ながらライオンズは西武HDの数少ない有用な資産なんや……


5: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:28:14.61 ID:GcV0bKR80

ちな2023年の他のチームの売上

ホークス   350億円
オリックス  330億円
ファイターズ 251億円


12: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:34:23.44 ID:yLM5HkAq0

>>5
プロ野球全体だと3000億超えてるな


14: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:35:34.31 ID:GcV0bKR80

>>12
10年間の成長率だとMLBより上だからなNPBは

MLB 売上
2014年 90億ドル
2023年 116億ドル(成長率29%)

参考

NPB 売上
2014年 1500億円
2023年 3000億円(成長率100%)


8: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:31:38.82 ID:GcV0bKR80

やっぱり巨人と西武が強くないと球界は盛り上がらんよな主人公巨人が最後に悪の西武を倒すのが球界のあるべき姿や


9: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:32:12.43 ID:q7onOyDa0

タダ券配りまくってた25年前から比べると隔世の感がある


10: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:32:49.94 ID:WP1+NRMz0

西武は野球はうnこ以下だけどグルメとかイベントに力入れてるから儲かる


13: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:34:24.04 ID:q7onOyDa0

>>10
アクセス悪いよく言われるけど沿線に住んでたらあれほど行きやすい球場もない
駅から歩かんしそもそも沿線人口だけで広島県に匹敵するんだから沿線以外の住民をそこまで意識せんでもええ


11: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:34:06.39 ID:GcV0bKR80

カブレラ和田松井西口松坂がブイブイだった頃の西武が大赤字でシナシナライオンズが黒字なんやからわからんもんやな