1: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:40:00.20 ID:7+eS0Nqw0



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748572800/

3: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:40:42.51 ID:jrvQnaZL0

劣悪な球場第1位


4: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:41:11.26 ID:lh43hhOw0

見た目もダサいし税金インチキしようとして看破されてるのもダサい


5: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:41:20.90 ID:Z9MviEXM0

虫と触れ合える


6: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:41:29.97 ID:aqZ/MVaY0

擁護する訳じゃないけど球場飯って西武結構話題になってないか


7: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:42:25.74 ID:YoGHkMTX0

自然を体感できるドーム球場


8: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:42:29.68 ID:Jj1Q1Kqv0

だいたいさあ明治神宮には負けたらあかんと思うねん
プロの球場なわけやん?


9: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:42:56.15 ID:6G/HW1lJ0

メシはハマスタが好きやな


10: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:44:16.05 ID:M6bzkQS+0

寒暖の差も1位かな


11: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:44:18.68 ID:zktG2KGP0

隠れ家レストランとしての評価って考えたら最高やん


12: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:44:31.25 ID:UHILCbhF0

雪が降る背景に選手達が練習している写真はまさに芸術作品だった
西武ドは唯一無二の球場


13: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:44:49.45 ID:H5+sFwMwd

てっぺんだけ屋根無い時が最強だったんだけどね。
気候で言うとあの辺は本来涼しいし


38: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:52:43.68 ID:r81uAGUb0

>>13
ただそのせいで外野席の芝生が陽の光が当たらなくなって最後は枯れて
砂埃が立ってたな
だから完全ドーム化を機に外野芝生席を人工芝にした
今は座席だけど


14: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:45:01.51 ID:946YUC3I0

狭山のお茶アイス好き


15: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:45:08.85 ID:o5EcQFEe0

ドームが上位にくるんやな 意外だわ
屋外球場の方が料理に火が使えるから球場飯も美味いイメージやったんやが


17: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:45:45.71 ID:Q0BiryIF0

東京ドームそんな改善したんか
昔グルメ全然よくない言われてたのに


146: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:46:07.54 ID:C0TelX780

>>17
良くないけど選手コラボ飯が30種類くらいあるんよ
球場くる人のニーズには合ってる


18: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:45:54.31 ID:CSVIMrYB0

やっぱり巨人て凄いんやな


19: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:46:16.45 ID:946YUC3I0

東京ドームって飯屋チェーン店ばっかりよな
中も古いし


20: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:46:47.61 ID:dpLGXu9T0

飯が弱かった時は
池袋西武デパ地下で惣菜買って西武ドームに持ち込んでた


21: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:47:12.06 ID:3DCjfafI0

全ての球場行った奴しか投票出来ないランキングでもないなら意味無いよね


22: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:47:22.58 ID:jeqdHCFR0

あんなド田舎で球団も不人気でよく平日客が集まるもんだわ
サイタマ人は不思議な習性しとるの


24: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:48:42.19 ID:dpLGXu9T0

>>22
西武線の沿線民だけだな


34: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:51:21.40 ID:UHILCbhF0

>>22
観客の半分は都民


23: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:48:37.01 ID:LQ7GrS/b0

穴を埋めてエアコンつけるだけで全て解決するのにな
なぜそれができない


27: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:49:27.76 ID:Q0BiryIF0

>>23
穴埋めるのが大変すぎるのでは
立て直した方が早いレベルとかで


25: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:48:55.63 ID:Ca9pl4In0

飯はそんな悪くないと思うけどな


26: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:49:11.57 ID:dpLGXu9T0

昔のロッテは飯も弱かった



30: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:50:28.62 ID:1nPcg0D20

エスコンの見た目めっちゃ好き


33: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:51:14.81 ID:GRdBybMc0

アイマスのコンサートに向いている球場1位


36: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:52:06.92 ID:Z9MviEXM0

ド田舎だからこそ他にやるとこないんだぞ
何万人も集まるイベントというだけで価値がある


37: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:52:29.62 ID:HhBBDxsH0

京セラドームとかバンテリンは近くにイオンがあって球場の飯より
イオンの弁当買ってる客が結構いるイメージ


117: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:34:11.16 ID:YSfkyjZw0

>>37
実際ナゴドはそうだった


39: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:52:55.24 ID:946YUC3I0

飯はスタジアムのが良いな
キッチンカーもいっぱい出てるし


40: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:53:18.86 ID:a6OeJBkpd

西武ドーム電車で行くと見た目見えへんよな
こないだバスで行って初めて外観知ったわ


41: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:53:20.81 ID:4N3D0vCf0

帰りに大混雑して最悪になるのどうにかしろや


42: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:53:30.52 ID:Hpy6QtI30

これ「野球ファン」対象のアンケートじゃね
たぶん東京ドームって答えたやつの10%もベルドで飯食ったことないでしょ


44: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:54:01.70 ID:Funoanu70

>【東海地方在住者に聞いた】球場飯がおいしい「12球団の本拠地球場」ランキング!

スレ立てたやつさぁ・・・


52: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:57:05.40 ID:/R2W0BUa0

>>44
本当に行ったことがないだけだなw


46: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:54:23.01 ID:KYXj3OAM0

言うほど東京ドームの見た目はかっこいいか?


57: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:57:56.66 ID:jeqdHCFR0

雨の日とか風に乗って隙間から雨粒が飛んでくるって話ほったて小屋と一緒で好き


63: 名無しさん 2025/05/30(金) 11:59:11.96 ID:OW/MU9oS0

東京ドームって球場飯のイメージ特に無いんやが、何か名物あるの?


77: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:06:46.29 ID:b7+WSrNAd

>>63
大正義叙々苑弁当3,900円


73: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:05:22.69 ID:i7hQ1EJ9M

4,5月と10月ならええんやろ?


82: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:11:53.24 ID:1nPcg0D20

神宮球場は甲子園とならぶおじいちゃんやな

1926年(大正15年)に開場以来、アマチュア野球においては大学野球の主要球場として長年使用され、東京六大学野球の他、東都大学野球1部リーグおよび入替戦を中心に今日まで使用されている


93: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:24:22.17 ID:InOdVdA70

>>82
甲子園は井川資金で平成の大改修して室内練習場まで造ったが神宮わなぁ


98: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:27:57.26 ID:inw9fOCm0

>>93
村上資金やるんか


83: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:16:39.87 ID:GtaPrU0md

毎年虫に襲われる選手が出るやべえ球場


84: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:17:22.52 ID:OW/MU9oS0

多分、エスコンは行ったこと無い人が多いんやと思うわ


85: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:19:44.00 ID:aXa5vmNu0

バンテリンが2位…🤔


96: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:26:20.66 ID:o+XD+0ol0

あんな僻地じゃなかったら
西武の黄金期はもっと人気出てただろうな


100: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:30:08.29 ID:O0+Q9sRA0

京セラの飯は過去最低かもしれん
イオンで買ったほうがええわ


103: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:31:21.60 ID:DuX0kpgT0

エスコン見た目いいけど
他の球場と異なる部分多すぎてわからなくなる

なんで電光掲示板が内野にあるんだ


108: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:32:11.35 ID:InOdVdA70

>>103
ガラス張りで花火見えるけど屋根開けてないも花火開いたトコ見えない欠陥球場


107: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:32:02.77 ID:sc66VuAN0

エスコン行った客全員が寿司屋や焼肉屋行くわけじゃないだろうしな


109: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:32:25.95 ID:YSfkyjZw0

ナゴドが2位とか時代が変わったんやな


112: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:33:28.68 ID:FRjwQLCQd

ほっともっとが見やすい


122: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:36:15.62 ID:DuX0kpgT0

ハマスタは球場飯より相州そばで弁当だよな


131: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:39:17.67 ID:YSfkyjZw0

ソース見たら東海地方で聞いたのかよ
そんなので記事書いて金貰えるとかワイもやりたいぞ


138: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:41:43.68 ID:RbF4CQgN0



152: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:51:54.22 ID:kuK0MvB60

でも他の球場には狭山茶の売り子さんいないよね?


153: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:52:15.50 ID:1nPcg0D20

言うほど狭山茶飲みたいか?


158: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:59:17.19 ID:Sys3vzkga










自然と一体化した風情あるドームやぞ


159: 名無しさん 2025/05/30(金) 12:59:51.80 ID:InOdVdA70

>>158
いつ見てもスーパームーン凄いな


160: 名無しさん 2025/05/30(金) 13:02:50.58 ID:UHILCbhF0

>>158
まさに最高の球場だね
雪景色のとか芸術作品かと思ったもん


161: 名無しさん 2025/05/30(金) 13:02:51.63 ID:affNgcjs0

>>158
雪月風花でも作れるよな
さすが素晴らしい球場